ブログの土台作り

SEOとSEOライティングの基本

ここからGoogle検索で上位表示を狙う基本知識を紹介していきます。

ただやみくもに記事を書いても、Googleで検索結果の上位には表示されません。

では、どうすればGoogleで検索結果の上位に表示されるようになるのか。

そのポイントを把握しておきましょう。

Contents

キーワード検索で上位表示させる施策=「SEO」

\動画①/

ブログをやるなら、避けては通れないのがGoogleやYahoo!での検索で上位表示させること。

例えば、せっかく「プロテイン おすすめ」の記事を書いたのに、「プロテイン おすすめ」とGoogleで検索しても自分の記事が出てこなかったらイヤですよね。

ですが、ただ記事を書くだけでは、GoogleやYahoo!の検索結果に表示されることはありません。

このGoogleやYahoo!でキーワード検索したときに記事を上位表示させる施策のことを、業界用語で「SEO」と呼びます。

これからは、「Googleで検索したときに上位表示させること」を「SEO」と呼ぶので、覚えておいてください。

SEOを極めればアクセスは自動的に集まる

GoogleやYahoo!で特定のキーワードを検索したときに、自分の記事を上位表示させる。

つまり、SEOを極めれば、アクセスは自動的に集まるようになります。

例えば、「プロテイン おすすめ」というキーワードは、月間10万回以上、Googleで検索されているんです。

そのため、もし「プロテイン おすすめ」というキーワードで上位表示が取れれば、自動的に月間十数万のアクセスが集まることになります。

もし、そこにアフィリエイト商品なんかおいていたら、毎月何千個も商品が売れるようになるでしょう。

結果的に1記事だけで毎月何十万~何百万円の収益が発生するようになります。

では、どうすればGoogleで上位表示ができるようになるのでしょうか。

SEOにはいろいろな施策がありますが、本記事では基本のキとなる「SEOライティング」について解説していきますね。

そもそもSEOライティングとは?初心者向けに基本知識を解説!

そもそも「SEOライティング」ってなんでしょう!

SEOライティングとは、SEO対策の1つです!

めっちゃ簡単にいうと、グーグルで評価される文章を書くことをSEOライティングといいます!

Googleってどのようにして検索結果を決めているか知っていますか?

実はGoogleは「このキーワードに最適なサイトはこれだな」と判断したサイトを上位検索結果に表示しています。

たとえば「マクドナルド」と検索するとマクドナルドの公式サイトが上に出てきますよね。

これはグーグルが「"マクドナルド"と調べる人はマクドナルド公式サイトを見たいはずだ」と思って検索結果を上位にしているわけです。

「イヤホン おすすめ」でも「日本 絶景 ランキング」でも、どのキーワードであってもGoogleが「こういうキーワードならこの記事がきっと最適!」と思ってインターネット上にある無数の記事の中から検索結果に反映させているんですね。

では、どのようにして「この記事が最適だ」と判断しているのでしょうか。

当たり前ですが、Googleで働いている人が1つ1つの記事を調べているわけではありません。

ネット上には数えきれないほどの記事があるので、人力で記事が最適かどうかをいちいち判断できないわけです。

なので、実際はGoogleのAIが記事の質を判断しています。

そのため、検索結果で上位表示をさせたければGoogleのAIに好まれる文章を書きましょうってことです!

GoogleのAIが「あ、この記事はあのキーワードに最適だな」と思ってくれれば検索結果の上位に表示されやすくなります!

ということで、本記事ではそんなGoogleに好まれる文章の書き方を紹介していきますよ!

ちなみにSEO対策には、SEOライティング以外にもさまざまな方法があります!

  • 被リンク獲得
  • サイテーションの向上
  • XMLマップの設置

などなど...。

ですが、これらのSEO対策よりも最も大切なのが

SEOライティング

です!

被リンク獲得やサイテーション向上など他のSEO対策は、SEOライティングの基本ができてから行うもの!

初心者の方は、他のSEO対策よりも先に「SEOライティング」を身に着けておきましょう!

テツヤ
SEOライティングを意識した文章と、そうでない文章では検索結果に差が出ます!

なにかのキーワードで検索したときにグーグルで上位検索結果を取りたいのであれば、絶対に必要なテクニックです!

SEOで最も大切なのはキーワードを入れること

では、SEOで最も大切なのはなんでしょうか。

それは、キーワードを入れることです。

例えば、Googleで「プロテイン おすすめ」と調べたのに、「星座占い」の記事が出たら意味わかりませんよね。

Googleもこういった結果をなくすために、その検索に沿ったキーワードが入っている記事を上位に表示するようにしています。

だから、記事の中に「プロテイン」と「おすすめ」というワードが上手く入っていたら「プロテイン おすすめ」というキーワードで検索結果に載りやすくなるんです!

まずはキーワードを入れる意識を!

ということで、SEOで上位表示をしたければ、まずはキーワードを入れる意識をしましょう。

あなたが「起業 本 おすすめ」というキーワードで検索結果に載りたかったら記事内に「起業」「本」「おすすめ」というキーワードを散りばめます。

「沖縄 ビーチ 穴場」というキーワードで検索結果に載りたかったら「沖縄」「ビーチ」「穴場」の3つのキーワードを散りばめればいいんですね。

SEOで上位表示を狙うコツ7選

\動画②/

では、SEOで上位表示を狙うために、さらに意識すべきポイントを把握していきましょう。

詳しく説明すれば、何十個のポイントがありますが、まず初心者が意識すべきポイントはたった7つ!

下記の7つを意識して、記事作成を心掛けてください!

タイトルにはキーワードを必ず入れる

まず、大前提としてブログ記事のタイトルには必ずキーワードを入れましょう。

例えば「大学生 副業 おすすめ」というキーワードを狙っていたとします。

であれば、

「大学生の副業でおすすめはどれ!?5つの稼げる仕事を選んでみた!」

のようなタイトルにするわけですね。

キレイに3つのキーワードが入っているのが分かるはずです。

タイトルにキーワードが入っていないと、GoogleのAIは、あなたがどのキーワードで表示されたいのか認識してくれません。

記事を公開する前に、必ずチェックしておきましょう。

見出しにも自然な形でキーワードが入るならGOOD

また、見出しにも自然な形でキーワードが入るなら、なお良しです。

先ほどの「大学生 副業 おすすめ」をキーワードにするなら、

  • 大学生はどんな副業を選ぶべき?
  • おすすめ副業5選
  • 大学生の副業のおすすめはこれだ

のように、見出しを考えてみましょう。

上記をみても分かるように、1つの見出しにすべてのキーワードを入れる必要はありません。

キーワードを入れて日本語がおかしくなったら、それはそれで読者が離れていってしまうので注意が必要です。

キーワードには太文字を!

GoogleのAIは、タイトルや見出しのキーワードだけではなく、本文中の「どれが太文字か?」も見ています。

また強調されている文字も、GoogleのAIは判断できるんですね。

つまり、「この記事はこのキーワードが強調、太文字されているな。このキーワードで表示させよう」と判断するわけです。

そのため、上位表示したいキーワードは適度に強調したり太文字にしたりしましょう。

例えば、「大学生 副業 おすすめ」なら↓

こんにちは、副業マスターのテツです。

今回は大学生の副業でのおすすめを紹介します!

ぜひチェックしてみてくださいね!

といった感じ。

普通の文字と太文字の違いが分かるはずです。

太文字は、本文入力画面の上部にあるツールバーから選択可能です。

テキストを選択して「B」という部分を押せば、その部分が太文字になります。

もちろん、マーカーとかで強調するのもアリです。

見出しを正しく使う

初心者の方が意外とミスしがちなのが「見出しの使い方」です!

Webライティングには「H2タグ」や「H3タグ」といった見出しがあります。

「見出し2」や「見出し3」とも呼ばれますね!

この見出しは、グーグルのAIが文章の構造を把握するために正しく使う必要があります!

テツヤ
AIが分かるように見出しを使おう!

たとえば、見出し2(H2タグ)は大きな見出しで使います。

見出し3(H3タグ)は見出し2をさらに細かな項目に分けたいときに使うものなんですね。

つまり、見出しを正しく使うと下記↓のようになります!

<h2>ぼくが嫌いな3つの野菜</h2>

<h3>にんじん</h3>

<h3>トマト</h3>

<h3>キャベツ</h3>

<h2>ぼくが好きな3つの果物</h2>

<h3>スイカ</h3>

<h3>メロン</h3>

<h3>リンゴ</h3>

簡単ですね!笑

たとえばこれが

<h3>ぼくが嫌いな3つの野菜</h3>

<h2>にんじん</h2>

このような感じになったり

<h2>ぼくが嫌いな3つの野菜</h2>

<h2>にんじん</h2>

このような感じになるとNGってことです!

ぜひ見直してみてください!

代名詞を多用しない

「これ」「あれ」「彼ら」などの代名詞が何を指すのか、検索エンジンは理解できません。

「この値段」という言葉と、「ハワイ行きの格安航空券の値段」という言葉を人間が見た場合、文脈をくみとれば同じ意味の言葉だと理解できます。

しかし、GoogleのAIからすると、別の単語として処理されてしまうんですね。

代名詞を使って文章を端的に書くくせがある人は特に注意してみてください。

まずは1記事2,000文字以上を目指す

最初は難しいかもしれませんが、記事全体の文字数も大切です。

文字数が少なすぎると、「この記事は情報がうすいな」と判断され、上位表示されにくくなります。

ということで、まずは1記事2,000文字以上を目指して記事を書いてみましょう。

慣れていけば、3,000文字とか5,000文字とかの記事もスラスラ書けるようになります。

とはいえ、文字数が多ければ多いほどいい!というわけではありません。

あくまで大切なことは「しっかり情報が載っているか」という点。

文字数稼ぎで冗長な表現は使わないように注意です。

読みやすく、役に立つ!を重要視しよう

SEOで上位表示をさせるのはGoogleのAIの役割です。

だからといって読者をいい加減にみてはいけません。

やはり重要なのは、読者が「読みやすく、役に立つ記事」を作る意識。

そのため、

  • 文章を分かりやすく書く
  • 箇条書きなどを使って見やすく
  • 適度に画像を入れる

などなど、読者が読みやすくなる工夫を施しましょう。

また、役に立つ意識も忘れずに!

例えば、「大学生 副業 おすすめ」の記事を書いたとします。

そのときに、

「大学生にはUber Eatsがおすすめ!以上!」

と書くよりも、

大学生にはUber Eatsがおすすめ!

なぜなら、UberEatsは~~

Uber Eatsをした人の体験談~

Uber Eatsの始め方を軽く解説~

などなどまで書いたほうが、親切だし読者の役に立ちますよね。

あなたがこれから記事を書いていくなら「どうすれば読者の人のタメになるのか」を徹底的に考えましょう。

SEOについてもっと知りたいなら

SEOは非常に奥が深く、この教材だけでは説明しきれません。

そのため、もっとSEOについて知りたいなら、自分で調べてみましょう。

「SEO 基本」

「SEOライティング やり方」

「ブログ SEO やっておくべきこと」

など、自分なりに検索すると、たくさんの情報が出てきます!

定期的に自分で調べて、知識を身に着けることが大切です!

おすすめの記事

一応、SEOに関するもので、個人的におすすめの記事も共有しておきます。

まずは書いてみて感覚をつかんでみよう!

ここでSEOライティングの基本は把握できたでしょうか。

ここまできたら、もうあとは感覚をつかむために、記事を書いていくのみです!

とにかく「習うより慣れろ!」という意識で、どんどん記事を書いていきましょう。

そうすればおのずと自分のスタイルもできてくるし、スラスラと言葉が出てくるようになります!

まずは自由に5記事ほど書いてみよう

まずは、自由に5記事ほど書いてみましょう。

そうすれば、記事の書き方から公開まで、なんとなく感覚をつかめてくるはず。

慣れていけば、ブログ運営で稼ぐのはより簡単になります。

一緒に頑張りましょう!

記事が正しく書けているかテツヤが軽くチェックします!

ちなみに、

あなた
記事が正しく書けているか不安...。

という人は、テツヤにLINEしてみてください!

ガッツリの添削は別料金ですが、軽くアドバイスくらいは無料で可能です!

お気軽にご相談くださいね!

次はいよいよ!ブログ収益化計画!

さて!本教材も佳境に入ろうとしています!

次は、いよいよ!

ブログ収益化計画!!

ブログは、ただ記事を書くだけでは収益につながりません。

しっかりと収益の仕組みをつくることで、自動化でお金が入ってくるようになります。

次の第4章では、ブログの収益化についてガッツリ解説していきますね!

第4章へ進む

>>第3章トップへ戻る

-ブログの土台作り

© 2024 稼げるブログ構築法 Powered by AFFINGER5